始めに•••
今朝方アップデートをしてみたらその中にBlackBerryキーボードがアップデートされました。
変更内容を確認したところ待望の日本語が、ついに搭載されました。
これまでは、ATOKを利用してきた筆者ですが、早速入力をBlackBerryキーボードに切り替えて使用しています。
現在の文章もBlackBerryキーボードで入力しています。
設定について・・・
設定は、【言語と入力】からできる様になっています。
BlackBerryキーボードの設定を開くと以上の画面が出てきます。
順番に行くと
入力言語は、どの言語を使用するのかを選ぶ画面に映ります。
当然ですが、日本語だと思いますので飛ばします。
多言語キーボードをタップすると以上の画面になります。
コチラも日本語は設定できませんので飛ばします。
次が入力候補および修正をタップすると次の画面が出ます。
正直BlackBerryキーボードの辞書は、ATOKよりは賢くありませんでした。
しかしBBOS10の頃に比べれば、挙動が速いので【単語リスト】から言葉をしっかりと教え込めば、全然利用出来ますのでご安心下さい。
個人的にはこの画面が一番お世話になっています。
以下の設定は現状この形で使用しています。
実際の入力は・・・
WORDに入力してみた画面です。
アルファベットと日本語の入換は、ハードウエアキーボードの時は、スペースキーを長押しすると以下の様になります。
一方ソフトウェアキーボードの場合は、スペースキー長押しか左右どちらかにフリックすれば変わります。
アルファベットの場合でも予測変換が使えるのが、使いやすいですね。
Blackberryキーボードの設定画面の統計をタップすると次の画面が出ます。
どれだけ使ったかよく分かります。
便利なBlackberryキーボードが使えるスマホはどれですか?
最近では便利なBlackberryHUBなどは、他のスマホでも利用ができる様になっていましたが、やはりキーボードだけは、純粋なBlackberry端末のみが対応になっています。
日本国内で利用可能なAndroidのBlackberry端末はコチラです。
【日本正規代理店品】BlackBerry Priv Black Android SIMフリースマートフォン ブラックベリー 32GB スライド QWERTY キーボード caseplay FOX PRD-60028-037
国内正規代理店から発売されているBlackberry PRIVです。特徴としては、LTEバンド19に対応していることです。
それ以外はグローバル版のSTV100-3と変わらないです。
BlackBerry PRIV STV100-3 ブラック [並行輸入品]
スポンサードリンク